副社長立川 薫

経歴
神奈川の大学(機械工学科)卒業後にオートバイ販売、
半導体関連企業、大学予備校を経てMTKへ入社。
SiC販売→購買課→副社長へ就任。
1→100へ発展させる事が好きですが、0→1もやりがいあります。
趣味
温泉。とにかく温泉です。
月に2回温泉旅行で家族サービス(?)をしています。
特に万座、草津、乗鞍高原、那須温泉の濁り系が大好物です。
月曜日に硫黄の匂いがしたらどこかの温泉に入ってます。
好きな言葉
「やってやる」と本当に思った人が成功に導かれる
計画
協力会社を含めて5年後に3倍の売り上げ
心に響いた一言
小さな事を放っておくとそれが葛藤となり大きな行動が起こせない
中国サポート部 部長金 洪杰

経歴
九州大学大学院工学部電子デバイス先行5年、
九州大学Venture BusinessLaboratory研究員2年
SEZプロセス開発部
趣味
囲碁
好きな言葉
今目を閉じれば、夢が見られるが、今努力すれば、夢がかなえられる!
通信制御システム課 課長野々瀬 健司

経歴
制御系SEを中心に、ISO17025認定校正機関立ち上げや
バイオマス発電所(パーム油)の立ち上げ、半導体デバイスメーカIT等、
色々な事してきました。
趣味
コーヒーを自分で生豆から焙煎してその出来栄えを飲んで楽しむこと。
音楽鑑賞。特にジャズ(ビル・エヴァンス)、クラシック(バッハ、無伴奏チェロ組曲)をよく聞きます。
好きな言葉
不断の努力。堅忍不抜。
計画
今は仕事が忙しいので、定年後にとってある楽しみ。
スキューバダイビング:タヒチの海を潜る。
ハイキング:ミルフォードトラックを歩く。
サイクリング:北海道一周する。
カヌー:ユーコン川を下る。
心に響いた一言
「怠らずいかば千里の外も見ん 牛の歩みのよしおそくとも」